5月はつこひひろばレポート
- 10期
- 2016年5月8日
- 読了時間: 1分

5月ははつこひ市場はおやすみだったので、 学生の新企画「はつこひひろば」を開催しました!
「はつこひひろば」は、地域の人に目を向けたテーマで、定期的地元交流の場をつくることを目的として学生で企画したイベントです。
第一回のテーマは「子ども縁日」。町内会やまちづくりサポーターさんの協力を得て、わなげやわたがし、さかなつり、シャボン玉といった子どもたちが楽しめる昔懐かしい遊びを用意しました。
わたがしの作り方を地域の方々が子どもたちに教えている様子や、サポーターさんのシャボン玉ワークショップでまちの人と子どもたちが交流しているところも見ることができました。

これからも地域の人のニーズを把握して、まちへの関心向上や、普段交流しない人たちが自然と交流できるような企画で活動していきたいと考えています。
学生のみの企画・運営で行ったイベントでしたが、たくさんの方に足を運んでいただき、大盛況に終わりました。協力してくださった町内会の方々・まちづくりサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。
これからもはつこひ市場のない月(8月、11月、1月)は「はつこひひろば」を開催するので、ぜひ足をお運びください!
このHPでも宣伝を行いますので、チェックしてみてくださいね!
Comments