
2025.11.23.sun
運河チャレンジ2025 桜桟橋前会場
はつこひ&のきさきワークショップDAY
桜桟橋前会場では、黄金町エリアのアーティストや、
のきさきアートフェアに参加しているクリエーターが企画する
ワークショップが盛りだくさん!
こどもも大人も楽しめる、
気軽にアートに触れることができる1日。
はつこひ市場で人気のバナナジュースや
チャイのキッチンカー、温かいコーヒーや焼菓子、
地域のお店のカレーなども並びます。
近隣の連携会場も複数箇所オープン予定です。
日程:2025年11月23日(日)
開催時間:10:30-15:30
荒天中止 雨天開催
会場:桜桟橋前(日ノ出町お祭り広場〜日ノ出スタジオ前の道路空間)
※雨天時は、高架下スタジオSite-D集会場、かいだん広場に移動予定
連携会場:塚田商店、黄金スタジオ キッチン など
初黄日商店会(主催)
特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター(協力)
横浜市立大学鈴木伸治研究室(協力)
京浜急行電鉄株式会社(協力)




WORK SHOP

近あづき
かんたん!コーンときらきらビーズでクリスマスツリーを作ろう!
かんたん!コーンときらきらビーズでクリスマスツリーを作ろう!
knitting birdのクリスマスツリーキットを使用して オリジナルツリーを作りましょう。 卓上サイズのクリスマスツリーが30分程度で作れます。
キットデザイン:knitting bird
参加費 1500円 対象年齢 5歳以上


繍/ぬいと
蟲つくりワークショップ
革の端材や木っ葉、針金や紙など
いろいろな素材をつかって
思い思いの虫をつくります
自分の好きな虫をつくるもよし
こんな虫がいたらいいなでもよし
勝手に、自由に、虫をつくりましょう
1000円/1体 所要時間/30分〜 対象年齢/3歳〜

宇田見飛天
かわいいクリスマスブーツにチャレンジ!
白いキャンバス地にシールやラメを貼ったりマジックで色をつけて、吊るせるブーツを作ります。
参加費 500円 対象年齢 5歳以上 大人も参加可能

陽色工房
手につかない粘土で遊ぼう!
ペットボトルのキャップや、マグネット等を使って粘土作品を作りましょう。
もちろん粘土のみ使用して頂いても構いません。
当ワークショップで使用する粘土は、手につかないものですので、手の汚れも気にせずご参加頂けますよ。
※着色は致しません。着色をされたい方は、ご自宅にて水彩絵の具で着色して下さいませ。
所要時間…約30分以内 参加費…300円


Sayuri's
消しゴムはんこでオリジナルキーホルダー、手ぬぐいを作ろう
約500個のハンコと50色のインクをカスタマイズしてオリジナルの手ぬぐいに仕上げていきます。インクは耐水性ですので洗濯しても落ちません。サップ、ボート、大岡川をイメージしたハンコなどをご用意します。
・キーホルダー
直径5cm の紙にスタンプして(紙のみ別インクも使用予定)ビーズ、シール等でデコレーションしてケースに入れます。
・手ぬぐい
好きな色、ハンコを選び白い晒しに押していき手ぬぐいに仕上げます。
キーホルダー作り¥700 30分程度
手ぬぐい(ミニ35×45cm)¥500 30-40分
手ぬぐい(普通サイズ35×90cm )¥1000 40-50分

まごころアロマ
シールを貼ってお絵描きして!灯ろうづくり
予め用意した灯ろうのベースに好きにシールを貼ったり絵を描いてオリジナルの灯ろうを作ります。電池式のキャンドル付
参加費1000円 30分程度

キラキラ!スノードームづくり
クリスマスや冬モチーフのフィギュアにキラキラ素材を入れてスノードームを作ります。
参加費1500円 30分程度

シーグラスと貝で飾り付け!消臭芳香剤づくり
SDGsワークショップ、お家にある物で持続可能な消臭芳香剤が作れます!
参加費1000円 30分程度
FOOD


リキシャカフェマユラ
インドの町ならどこにでもあるチャイ屋台を、インドならそこら中を走り回っている三輪タクシーのオートリキシャに乗せて、あなたの街へお届けします。
ミルクの中でスパイスと茶葉を煮込んだインド流の濃厚なミルクティー、マサラチャイがおすすめです。


HAUOLI BANANA
横浜大好きバナナジュース屋です!
横浜にちなんだバナナジュースを作っています!季節に合わせたフレーバーをご用意しています!

バルヤンナイク
バルヤンナイクの工房がある葉山、三浦などのお野菜をたっぷり使った10種のおかず弁当を限定数のみ販売します。
(商店会ブースで限定数のみ販売)
連携会場


黄金スタジオ キッチン
黄金町駅近くの高架下にある文化芸術スタジオにあるキッチン施設。
11/23はバルヤンナイクのランチやコーヒー、マフィンなどの販売も予定しています

CAFE &coffee roaster brewF
川沿い高架下にある小さな焙煎所併設のカフェです。コーヒー豆や、カフェで人気の焼き菓子などをお持ちいたします。

塚田商店
絵本や児童書が読めるおやすみ所としてOPEN予定!

運河チャレンジ2025


バイシクルフィルムフェスティバル横浜
デンマーク自転車ゲーム
・自転車先進国であるデンマークのサイクリスト連盟が開発した子ども向け自転車教育プログラム。
「遊びながら学ぶ」がコンセプトで、ゲームを楽しみながらバランス感覚・運転スキル・協調性・危
機回避能力を”自然”と身に付けることで注目されています。
・開催場所
日ノ出町駅裏、大岡川沿いの道路(キッチンゲート前)
・開催日時
11月23日12:00~15:00 1回あたり50分前後×2回
・募集対象及び人数
3才~5才 1回あたり最大15名
・募集は当日受付します。
・参加費は無料です。
主催:(有)クリオシティ
連動企画:バイシクルフィルムフェスティバル横浜

日ノ出会場
運河食の市
・時間:11:00~16:00
・場所:横浜日ノ出桟橋前
・食の市出店店舗(予定):
日ノ出町側
ムムムカリー、FarmDeli&Bar by ヨコハマベジメイトプロジェクト、CAFE&coffee roaster brew F 他
・音楽ライブも開催されます!




